トップページへもどる


      こちらでは、ウィズで行うイベントについてご紹介してゆきます。
      是非、お気軽にご参加ください、お待ちしています♪(必ず詳細をご覧ください)


毎月
第3
(火)
 
「楽々チョボラ講座」

 

◎ 毎月第3火曜日に開催(例外あり)
   手芸を中心に、どなたでも気軽に
   楽しめる内容の講座です。




6月度の詳細はこちら



 
5/14
(日)


子どもフェスティバル2023  
◎ 4年ぶりに子どもフェスティバルが
   開催となります。
   リサイクル品をエコポに換えて
   たくさん遊ぼう!

  場所 : 藤岡市中央公園および
        隣接する施設
  時間 : 午前10時〜午後1時

  ※入場無料ですが、コーナー(遊び)
    によってはエコポが必要です。


終了しました

3/4
(土) 


来て・観て・作ろう展(春)

〜身近な素材をアートに変身〜

 
 
◎感染症防止対策を行なったうえで開催
  いたします。
  チビッコ消防車も出動します!
  ぜひお楽しみに!!

 日時 : 3月4日(土)
       午前10時〜午後2時
 場所 : 藤岡市総合学習センター
       北棟1階交流サロン
 参加費 : 無料
 申込み : 不要
 当日直接会場へお越しください


終了しました 
 
2/25
(土)



救急救命法講習会

〜いざっ!という時の対応の方法教えます〜 


 
◎ いざ!という時どう対応すればいいの
   でしょう?
   突然訪れるその時の対応を少人数で
   じっくりと学べる講習会です。


終了しました 
 
10/24
(月)



第8回
清掃ボランティア活動 
参加者募集
 
 
◎ 安心してご参加いただける
  屋外活動として、ららん藤岡での
  清掃ボランティア活動(単発)を計画
   いたしました。
  ぜひお気軽にご参加ください。


終了しました
 
10/9
(日)

第17回市民活動フェスティバル2022 

〜地域でつなぐボランティア〜
 
◎ 4年ぶりにウィズのメインイベント
  「市民活動フェスティバル」を開催する
  運びとなりました。
  感染症予防対策を行ないながら実施
  しますので、ぜひ、お越しください。


終了しました 

8/6
(土)

 

来て・観て・作ろう展(夏)

〜身近な素材をアートに変身〜

 
 
◎新型コロナウィルス感染症拡大のため
  中止していた「来て・観て・作ろう展」を、
  群馬県の警戒レベル引き下げに伴ない、
  規模を若干縮小して開催します!

 日時 : 8月6日(土)午前10時〜12時
 場所 : 藤岡市総合学習センター
       北棟1階交流サロン
 参加費 : 無料
 申込み : 不要
 当日直接会場へお越しください


終了しました 

4/24
(日)


 

防災・減災出張講座

もしも被災者になったら・・・
あなたはどうする?
被災地の声から大災害に備える

 
 
◎ 藤岡市ボランティア情報バンク加盟団体
   である「藤岡災害ボランティアサークル」
   主催の出張講座を総合学習センター
   403学習室にて行います。
   10年近くにおよぶ東日本大震災被災地へ
   の災害ボランティア活動を行ってきた団体
   の経験と培ってきた人脈・災害支援のプロ
   による、災害への備えや事後の行動に
   ついてを学ぶ講座です。
  
   参加希望の方は、氏名、住所、連絡先を
   記入し、団体までメールにてお申し込み
   ください。
  <藤岡災害ボランティアサークル>


終了しました 


トップページへもどる