助成金情報 

詳細は各助成団体にお問合せください。
    また、センターには助成に関するチラシなどを掲示しておりますので、是非、ご活用ください。
締切日 詳   細
 

5/29

または

6/12



 
● 2025年度ニッセイ財団「高齢・地域共生社会助成」 募集

 ◇ 助成の概要

    Ⅰ地域福祉チャレンジ活動助成    Ⅱ実践的研究助成 
助成対象   以下の3つの要件を満たしている団体
    (法人格の有無は不問)

1.助成テーマにチャレンジする意欲がある団体
2.他団体・機関・住民組織・研究者等
  と協働してチャレンジする団体
3.1年以上の活動実績がある団体
 研究者 または 実践家
(それぞれに要件あり)
 助成期間  2025年10月から2年   2025年10月から
 ・実践的課題研究:2年
 ・若手実践的課題研究:1年
 助成金額  最大400万
(1年最大200万)
 ・実践的課題研究:最大400万
        (1年最大200万)
 ・若手実践的課題研究:最大100万
 予定件数  3~4団体程度  ・実践的課題研究:2~3件程度
 ・若手実践的課題研究:5~7件〃
 応募締切  2025年5月29日(木)  2025年6月12日(木)
 応募方法 財団HPよりWeb申請 

  ※応募方法など助成に関する詳細は、以下のURLをご覧ください

 https://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02.html






5/1~
6/17



 
 
● 独立行政法人国立青少年教育振興機構
   子どもゆめ基金 二次募集


 
 ◇ 助成の対象となる活動
 
分  野    種   類    
 子どもを対象とする活動  子どもを対象とする活動を支援する活動  
 子どもを対象とする活動 経済的に困難な状況にある
子どもを対象とする活動 
フォーラム等
普及活動 

指導者養成
 
 自然体験活動  豊かな自然を活用した屋外活動等  体験活動や読書活動の普及啓発を図る講演会やフォーラム等 体験活動や読書活動の指導者・ボランティアとして活動する方を養成する研修会等
 科学体験活動  科学実験教室等 
 交流を目的とする活動  集団活動を通した意図的な子ども同士の交流体験等 
 社会奉仕体験活動 地域の活性化につながる社会活動や清掃等  
 職場体験活動  地域の商店街・農業党の職場体験 
 総合・その他の体験活動  複数の分野を意図的・計画的に組み合わせた活動 
 読書活動  読み聞かせ・読書会等 

 ◇ 助成の対象となる団体
    ・社団法人、財団法人、NPO法人、法人格を有しない地域のグループ・サークル等、
     青少年教育に関する活動を行う民間の団体

 ◇ 募集期間 2025年 5月 1日(木) ~ 6月17日(火) 17時

 ※応募方法など助成に関する詳細は、以下のURLをご覧ください

 https://yumekikin.niye.go.jp/jyosei/index.html





 トップページへもどる